夏休みが始まりますね。子どもたちはウキウキ、親たちは??
暑さでどうにかなりそうなときは(笑)、サロンにきてね。
8月6日は、折り鶴もって、平和公園に行ってくるつもりです。
8月12日(土)~15(火)は休業します。8月4日(金)オーナーは不在。広島国際大学で学生向けに子育て講座です。
8月11日は祝日ですが、予約があればあけますよ~♪21日(月)は兵庫にてヘナ・ハーバルケアリストの研修会に参加予定で、オーナー不在です。
浴衣着付について学びませんか?随時募集、1500円です。
担当は小林綾子美容師です。
7月1日.2日と京都で、子育て文化研究所主催の「子育て支援者15の学び+1」という研修会に参加しました。
とてもいい時間でした。あかちゃんとママたちの笑顔のためにこれだけ真剣な学びの場があることに感謝です。
全国の熱い仲間たちから大いに刺激を受けました。
AKAGOのテキスト版が出たのでさっそく注文。1冊300円でお分けできます!!
大人買いしたので、普及にご協力くださる方も募集です。
これをテキストに子育てについて深められそうなことがたくさんあります。
おしゃべり会したいな~。おせっかいしてくださる先輩ママたちともおしゃべり会したいな~
その流れで、より上質な発達について学ぶ機会をつくりました。
8月31日(木)「チャイルドスペース松江」主宰の高尾明子さんを講師に迎えて、1日じっくり研修します。午前は大人向け。西条駅付近の会場をおさえました。お申込みいただいた方には直接場所をお知らせします。(子どもの同伴OK!)午後サロンにもどり、2時間支援者向けWS。その後3名まで個別レッスンというスケジュールだけ決まっています。
詳細が決まり次第お知らせします。この情報だけでどんどんお申込みいただいています。ほんとにおススメなのです。
高尾さんは、チャイルドスペースと、フェルデンクライスの国際公認指導者であり、国内初の指導者さんなのです。いわゆるパイオニアですよ~~。すごくパワフルな方なので、いまからワクワクしています。
夏限定メニュー足裏ヘナパック体験しませんか?
7.8月に美容室をご利用いただいたら、+500円[税別]で体験していただけます。
足裏ヘナパックだけでご予約いただく場合は1000円[税別]となります。
シートはお持ち帰りいただけますので、おうちで何度でもできますよ。
ヘナとハーバルブレンドをお湯で練って、
専用シートにたっぷりのばします。
その上にそっと足をおいて、
ビニール袋で足をくるみ10分おきます。
お湯を入れたバケツの中で、足のヘナをおとしていくと、即席足湯のできあがり。
好きなだけ足をつけて、血行促進。足裏もつるつる。いい時間になりますよ。
足裏からのデトックス。いかがでしょう?4日くらいは足裏が染まった状態になります。
お気軽にどうぞ~♪
引き続き、新任研修中につき、ヘナパック初めての方はお得に体験していただけますよ。
4500円(粉代も含む)[税込み]。髪の洗い流しとヘアドライはセルフサービスとなります。
中藤ゆきさん
繁光和代さん
ご指名くださいね。
「さをり織」体験7月31日(月)~8月4日(金)30分ごとにご予約ください。30分1000円
先城さんのご実家から織り機をお借りすることになりました。ありがとうございます。
「さをり」は1968年に城みさをさん(1913年大阪生まれ)が、織り機を自作したところから始まったそうです。
「さをり」には規制がありません。大人も子どもも参加できます。
「布ではなく、自分を織る」がモットーだとか。
その時に感じるままに、横糸を入れ、自由に制作していくのがだいご味であるアートです。
希望があれば、お仕立てもしてもらえます。ポーチだとこんな感じ。
世界でたったひとつの作品を夏の思い出に。
出張ヘナ(安佐南区)8月28日(月)10:00~15:00 緑井駅から徒歩1分の場所エムスタジオをお借りしています。現在企画進行中です。
ヘナに関するおはなし会をひらきます。施術希望の場合は、ご予約ください。塗るだけおまかせヘナの料金が必要です。