8月の予定

8月の予定

8月1日(月)10:00~12:00エコナプちくちくおしゃべり会 お茶・お菓子つきで1500円。
布地を購入された方向けのチクチクしながらおしゃべりする会です。今回はサロンスタッフと一緒におしゃべり&作業しましょう。小さなお子さんの託児はできませんので、おんぶひもなどご用意くださるとありがたいです。
image (16)

8月2日(火)ママがする子どもチネイザン講座(定員3組)講師:看護師 徳永米祈さん 参加費:1組1500円。託児が必要な場合別途500円。10:00~11:00
病院に行く前に、家庭でできることを学びましょう。
※チネイザンとは道教由来の「氣内臓マッサージ」という意味。
チネイザンで伝わっていることは、いわゆる「負の感情」には、悲しみ、怒り、不安、悔しさ、自己嫌悪などなど多様なものがあり、そういった感情に反応しやすい臓器がそれぞれあるということ、
感情に反応した結果コリや冷えが生じ、さらに積み重なると身体の不調や病気としてあらわれてくること、
かたくなっている臓器をほぐすことや食養生によって、内臓の冷えやコリを解消していけること
ひいては感情の解放やカラダの健康増進につながること、
・・・・
などなど古来から伝承されてきた知恵袋のようなものです。image

8月2日(火)子どものおなか個別相談 時間予約制。30分~40分。子ども一人につき2000円。ただし、講座を受講された方は500円お値引き。
ストレスを抱えている幼児さんや小学生のおなかをみてもらいたい方はおすすめです。お子さんの気持ちを向き合ってみませんか?
P1080171

8月3日(水)15:00ごろ。
リバティー作家さんがウォレットの受け渡しに来られます。どんなものか見たいな~という方や、頼んでみたい方がおられたら、おつなぎしますよ。メッセージください。IMG_5663

8月8日(月)木のおもちゃの展示販売最終日
7月21日から開催している木のおもちゃの展示(2時~4時)この日までです。
P1080318

8月9日・30日(火)ゆるゆる自力整体教室 11:00~12:00 徳永米祈さん 定員3組
目を閉じてゆらゆらしながら自分の体と対話するひとときをどうぞ。

P1080297

8月10日(水)~21日(日)美容室は長期間のお休みをいただきます。みなさまもご家族で楽しい思い出をつくってくださいね~!!vcm_s_kf_repr_720x720

8月23日(火)空心さん特製の焼きたてガレットおしゃべり会 1500円。
10:30~12:00、12:30~14:00、14:30~16:00 各回3組(お乗り合わせでのご来店大歓迎)

ガレットは軽食にも、おやつにもなります。いいは堂のうわさのガレットがはあとタッチサロンにて楽しんでいただけます。作り方のコツや材料へのこだわりなど空心さんの語りつき。夏野菜たっぷりのガレットをいただきながらたくさんおしゃべりして、エネルギーを充電しよう~
※美容室でのカットの受付はできませんので、あらかじめご了承ください。
IMG_3474

木のおもちゃの展示販売(~8月8日まで)

木のおもちゃの展示販売(~8月8日まで)

ケアルームが小さな子供部屋に変身しています。西条プラザから寺家に移転した「木のおもちゃはらっぱ」さんとうちのサロンのおもちゃを並べてみました。
木のおもちゃで遊べる楽しいスペースになって、自己満足(笑)
販売コーナーもありますよ。お友達への出産のプレゼントや帰省のときの親戚のお子さんへのプレゼントなどご検討されてみませんか?

P1080318

2時から4時の時間帯なら自由にご覧いただけます。実際にふれて遊んで笑顔になってくださったらうれしいです。

妊活ヘナ大成功⇒ヘナ希望者さん、頭貸して~

妊活ヘナ大成功⇒ヘナ希望者さん、頭貸して~

8月~11月末まで ヘナ体験(お流しはセルフ)・・・セルフヘナ価格でご奉仕 2500円[税別]でさせていただく理由とは??
_MG_0358

妊活していた小学生ママの美容師のゆっこちゃんこと古賀由紀子さんが、おめでたで安定期に入りました。その体制づくりにご協力いただける方向けのご奉仕価格ということですよ~!!
DSCF1142
彼女はヘナを始めて1年で35度台だった体温が36度台になったので、ヘナが冷え取りになったと感じるそうです。美容師特典でたくさんのお客様の頭にふれるたびにヘナが体に一番入って得した気分とも・・・。
ヘナが妊活に貢献したかも~~ってサロンの中が大盛り上がりの今日この頃です。妊活にご興味ある方もぜひデトックス効果が高いヘナをこの機会に体験してみてくださいね。

さて、サロンで大活躍のゆっこちゃんがお休みに入るということは、それなりに体制を整える必要があります。お休み期間は、セルフヘナとヘナスクールでヘナの対応をさせていただく予定です。もし自然派の美容師さんでサロンの理念に賛同してくださる方がおられましたら、ゆっこちゃんの代わりにサポートをお願いするかもしれません。
8月~11月末まで、インストラクターがヘナ塗りを熟練していきたいので、セルフヘナのお客様の頭をお借りして塗らせていただきます。ご自分でされるよりは楽だと思いますので、ぜひセルフヘナ2500円(税別)+粉代(平均900円)をご用命くださいませ。ヘナの洗い流しとヘアドライはご自身でお願いします。
_MG_0489

産休に入る12月からは、「おまかせヘナ」は、美容師の応援をもらえるときは現行どおりの価格でさせていただきます。
ヘナインストラクターが施術する場合、ヘナを洗い流すときは、セルフでお願いすることになります。その点もお含みいただきご予約いただきたいと思います。定価8000円(税別)のところ5000円(税別)、持ち込みヘナの場合1000円のお値引きで4000円(税別)とさせていただく予定です。ゆっこちゃんは、赤ちゃんが元気で生まれてきてくれたら、子連れ出勤でがんばりたいとのことです。
働くママをみなさんのあたたかいまなざしで応援してくださると幸いです。

ヘナインストラクターの資格にご興味がある方もお問い合わせくださいね~

エコナプ布地(1メートル分)先着5名にお分けできます!

エコナプ布地(1メートル分)先着5名にお分けできます!

エコナプちくちくおしゃべり会では、生理の話をしながら1枚試しに縫う体験ができますが、「1枚じゃなくて最初からガッツリ作りたい」という声もあったので、エコナプ用の布を予約販売することにしました。1メートル1200円で、購入の際に草木染の予約金500円をお支払いいただける方にお分けしたいと思います。(先着5名様)

チクチクおしゃべり会に参加希望の場合・・・個別に日程調整します(参加費1500円:お茶・お菓子つき)生理の話と1枚縫う体験
image (16)
裁断や縫製の作業をサロンでしたい場合・・・おひとり様2時間1000円。
豆乳づけ(呉汁づけ)をサロンでしたい場合・・・おひとり様1500円。
草木染の会(9/26)に参加希望の場合・・・1メートルにつき3000円(お茶・お菓子つき)。[予約金500円事前徴収:当日の参加費に充当します]
P1080302
草木染をしない場合・・・500円分のヘナパウダーをお渡しします。ご自宅で水に溶かして染めることができます。

必要なサポートを各自で選択してくださいね~
エコナプキンを使い始めてから、生理痛が解消した人、生理の期間が3日くらいですっきり終わるようになった人、月経血コントロールができるようになった人など、いろいろな体験を聞いてきました。多くの女性たちとこの感動を分かち合いたいと思っています。お気軽にお問い合わせくださいね。