子どもカットについて(美容室より)

子どもカットについて(美容室より)

子どもカットの料金改定と、新たにカットスクール&アフターフォローのメニューが加わることになりましたので、お知らせします。

これまで3歳未満児さんのカットを800円(税別)でさせていただいてきました。髪の量だけを基準にしたら、相応の料金かと思っていましたが、実際施術してみると、さまざまな課題があることがわかりました。お子様にとっては、なじみのないクロスに入り、自由にできない状態が数十分続くので、ストレスがかかります。お子さんの負担を減らせるよう、遊びの時間も含めて、長めに予約時間を確保させていただいていること、幼いお子さまのご機嫌を見ながら無理強いせずにカットしていることもあって、幼児・小学生のお子様をカットするときよりも、美容師の負担は大きいものでした。そこで、美容師におまかせいただく子どもカットの料金を見直すことにしました。
7月より、一人で椅子に座れないお子様や特別な配慮やサポートが必要なお子様は、ちびっこカット2500円(税別)とさせていただきます。3歳以上で一人で椅子にすわってすんなりカットができるお子様は900円(税別)、小学生1000円(税別)、親子カット、4500円(税別)は据え置きます。これまでも、身近なママのヘアカットの様子を見ていたお子さんは、見通しをもつ助けになるようで、カットへの抵抗感が減るようでした。ぜひ親子でのカットをご検討くださればと思います。
併せて、当サロンの理念として、親子の関係性を深めるお手伝いは積極的にしていきたいので、新たなチャレンジとしてカットスクール+アフターフォローをさせていただくことにしました。0~3歳児のお子様にとってはホームカットをサポートするほうが実情に合っていると思ったからです。スクール内容としては、美容師が基本的なカットのコツをお伝えし、お子様の髪のはえ方の特徴などに応じたアドバイスをさせていただきます。子どもにその気になってもらえるためのコツについてもサポートいたします。スクール料金は1500円(税別)です。ゆっくり子育てのご様子などもお聞きしながら最善の方法を共に考えさせていただきます。カットを嫌がるというお子さんの行動に隠された本音をさぐるチャンスにもしていただけると思います。
スクール受講後、ホームカットにチャレンジしていただき、お直しが必要になった場合、サロンにて協力させていただきます。その場合、15分以内であれば、500円(税別)15分以上かかる毛量のお直しであれば、1000円(税別)を目安にお手伝いさせていただきます。
大人も子どもも、初めて経験することは不安や恐れの気持ちを抱くのは当然です。ましてや幼いお子さんにとって、ヘアカットは未知の領域です。ぜひともスクールとアフターフォローをご活用いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

7月の予定

7月の予定

7月1日(金)10:00~12:00 「エコナプキンを草木染めしよう」長谷川知恵子さん(満席)
1回目に1枚縫ってから1メートル分作ることにしたみなさんが集まって染める機会をつくりました。
まずは、どんなものか知りたい方、エコナプチクチクおしゃべり会に参加希望される方、
日程調整して追加開催も検討しますので、ご連絡くださいね。
P1080269

7月4日(月)~15日(金)14:00~16:00
Rinjeビーズジュエリー展 ちょっとクラシカルでオリエンタルな雰囲気の手作りアクセサリーの展示販売。

ソウタシエ講習会、7日(木)、8日(金)、14日(木)、15日(金)の各日程ともに10:00~、14:00~ 材料費込で2900円 (川口富美代先生)
ソウタシエという技法でのブレスレットをつくるワークショップも開催します。
ヨーロッパアンティークボタンを使った自分サイズに仕立てます。定員に限りがございますので、お早めにご予約くださいませ。
13313363_631116323704639_917208313_o

7月10日(土)コンサートリーディング 10:15~11:45、14:00~15:30 各回定員8組
音楽に合わせて絵本を届けていただきます。絵本からのメッセージが音楽の力でより心に響くと大好評。参加費(大人1000円、同伴の子どもさんは無料)
横浜市の「おはなしの風」主宰の森川美代子さん。コンサートリーディング_n

7月12日(火)26日(火)ゆるゆる自力整体教室 11:00~12:00 2000円 徳永米祈さん 定員3組
目を閉じてゆらゆらしながら自分の体と対話するひとときをどうぞ。セルフマッサージのような感覚で、いつの間にか体も心もゆるゆるになりますよ。
P1080297

夏休み企画① 7月27日(水)10:30~、13:00~ 「多肉ちゃんを寄せ植えしよう」繁光和代さん 1500円 
6歳以上なら一人でも参加できます。13474206_1716690508605202_1074365200_n

夏休み企画② 7月30日(土)10:30~14:30 夏休みこどもパーティー(みんなで料理をつくって一緒に食べよう。ボードゲームやわらべうたで一緒に遊ぼう ~定員8人 原則として6歳以上で保護者から離れて参加できる人。(4人以上で開催) 
クッキングの内容:PICNIC53カフェさんご指導による料理体験(アレルギーがある方はご相談ください)
ふわふわパンケーキ(ホットケーキミックスは使いません)、フルーツポンチ、豆乳わらびもち
遊びの内容:わらべうたなどの伝承遊び、ボードゲームで集団で遊ぶ体験を紹介し、子どもたちがやってみたいと思った遊びで楽しめるようサポートします。
自発性、工夫する力、社会性を育むことがねらい。
こどもひとり2500円、きょうだいで参加の場合、2人目からは500円引き
持参物:お茶、エプロン、パンケーキ

ハグモミワークショップ(60分1500円)随時開催しますよ~
「ハグするようにモミモミする。モミモミしながらおはなししよう」をコンセプトに楽しみながら親子の絆を深めるホームケアの方法です。ハグモミは福音館の「母の友」に毎月連載されています。夏休みにぜひ家庭で定着させてほしいと願っています。
親子2組~4組で開催。参加の子どもたちの年齢によって内容が変わります。1時間ごとの時間予約制。できるだけ近い年齢で時間設定したいと思います。
参加費1500円、再受講の方は1000円です。お誘い合わせの上お気軽にどうぞ。
P1080141

7月21日(木)~8月8日(月)14:00~16:00 はらっぱのおもちゃ展
詳細が決まり次第お知らせします。

6月~7月の予定

6月~7月の予定

雨の季節は、ちょっとゆっくりしたくなりますね。6月の予定をお知らせします。
本格的な夏を迎える前に、充電しに来てくださいね~。
いつでも受付可能なものは、ヘナスクール(3600円、ハグモミワークショップ1500円(友達に付き添いでの再受講は500円)、ベビーマッサージ(+ママケア)2000円ですよ。一人からでもOKです。(20日、21日、28日と行事が重なる日を除きます)

6月10日(金)「発達支援になる抱っこやおんぶを学び体験しよう~」13:00~個別相談、②14:00~講座、③講座終了から随時体験
参加費 各回1000円 ①+②、②+③の場合1500円

迫きよみさん (NPO法人 子育てを楽しむ会 代表)
京都府宇治市で、つどいのひろばを運営する傍ら、地域に根差した子育て支援を17年続けておられます。「だっことおんぶ」を通じて、ママもパパも赤ちゃんもちびっ子も幸せになってくれることも生きがいで、そのために、からだのことや、心のこと、商品のこと等勉強されています。町で見かけるだっこひもおんぶひもの商品、少なく見積もって70%多く見積もって85%くらい商品名を当てることができるくらいの「目利き」でいらっしゃるとか・・・ 京都府内の活動団体のネットワークである「京都きっずプロジェクト」の代表でもあります。 「子育ての文化研究所」(今の時代に必要な子育て支援を勉強して発信する会)を、3年前に立ち上げ子育ての知恵を未来につなげる活動を続けておられます。 保育士の資格で11年勤務した重度知的障害施設やホームヘルパーの資格で勤務した介護現場での勤務、その後の社会福祉協議会での高齢者の閉じこもり予防事業のボランティアコーディネーターや、ふれあいサロンの担当の経験が、親子のサポートにつながっていると感じることが多いそうです。 今年は特に、祖父母世代への話をする機会も増え、その時代時代に、どのような子育ての情報が伝えられていたのかを調べ始めたら、それが趣味になってしまい、図書館通いの日々だそうです。
P1070950

残席わずか。お問い合わせは直接お電話でお願いします。

6月14日(火)・28日 11:00~ 自力整体 看護師 徳永米祈さん 定員3~4人 60分2000円。
定期開催のこのイベントは、体も心もすっきりすると大好評です。
妊婦さんや子連れでも参加してもらえます。整体というより、セルフマッサージに近い感覚ですよ。
託児が必要な場合、別途500円で事前にお申込みください。
IMG_4549

6月17日(金)10:30~11:30 ママのチャレンジ講座!!「おうち整体ってなあに」おしゃべり会(定員4組)
板屋瑠津子さん(松井式気功美容協会 親子気功マスター修了)
参加費: おしゃべり会 600円(お茶お菓子つき)
おしゃべり会参加特典;希望者には体験も。別途500円(10分程度)子連れ参加OK
P1080266

6月22日(水)12:30~ 産後ママのための骨盤フラ 助産師 森迫泉さん(定員3組)
産後の骨盤のゆがみをフラの動きを活用しながらとっていきます。子育て中は運動不足になりがちです。赤ちゃんも一緒に参加できるゆる~~いプログラム。
ママ友づくりもしやすい少人数制ですよ。終了後に母乳のこと、子育てのことなど気軽に相談していただけますよ。
定員4人 60分 2000円 託児希望の場合は別途500円で事前にお申込みください。
P1080137

6月29日(水) 助産師まきさんと 子育て相談カフェ 午前の部10:00~、午後の部13:00~(各回90分程度、定員4人)1500円、参加者特典として個別相談が別途500円で受けてもらえます。カフェメニューは、川上忍さんによる季節の手作りスイーツです。毎回絶品と大好評ですよ!!
子育て相談カフェ_n

7月1日(金)エコナプキンの草木染め 長谷川知恵子さん。6月のエコナプ💛チクチクおしゃべり会に参加された方たちで草木染体験。2000円お茶付き。(満席です)
美容室のご予約をいただいた方はその様子をご覧いただけるかも・・・(笑)IMGP0042

7月4日~15日は、ソウタシエの作家、川口富美代さんの作品の個展を予定しています。7月7日、8日、13日、14日にはワークショップもあります。
詳細は後日お知らせします。お楽しみに~~
13313363_631116323704639_917208313_o