2月の予定

2月の予定

2月8日(月)~先着20名さま 新メニュー「クイックヘナエステ」の体験モニター募集通常3000円(税別)を2000円(税込)
詳細はこちら
http://heart-touch.com/archives/1629

2月1日(月)22日(月) 産後ママの姿勢美人度チェック&個別相談会 広島国際大学 平元奈津子先生
残席わずか。
9月開催時のページはこちら
http://heart-touch.com/archives/1301

2月8日(月)こどものおなか個別診断 看護師 徳永米祈さん 30分ごとの時間予約 こどもひとりにつき500円
http://heart-touch.com/archives/1564

2月10日(水)14:00~  産前産後ママのための骨盤調整フラ 助産師 森迫泉さん 2000円

2月16日(火) 乳幼児親子バスツアー「にこにこキッズツアー」(芸州観光主催)「黒瀬で体験陶芸&ピザづくり」
加地添乗させていただきます。詳細はこちら
http://geishukanko.com/tour.html

2月26日(金) 坂町教育委員会主催事業「ハグモミワークショップ」に出張します。

2月28日(日)コンサートリーディング 「大人のための絵本の読み伝え」横浜の森川美代子さんがゲスト 竹岡訓子さん主催
詳細はチラシができ次第お知らせします。

随時開催できるもの・・・ハグモミWS、ヘナスクール、あかちゃんの柔らか抱き方講座、エコナプ1枚手作り体験。
お問合せお待ちしています。

新メニュー「クイックヘナエステ」体験モニター募集

新メニュー「クイックヘナエステ」体験モニター募集

インドの伝承医学に基づいた薬効の高いハーブ7種類を使ったヘナエステです。 頭皮がきれいに、抜け毛予防やフケ防止、髪がツヤツヤ、くし通りもよくなりますよ。 ハーブ剤は、もちろんノンケミカル、豆乳ヨーグルトも入ってます。 頭皮クリーニング&ヘアトリートメントコース 通常3000円(税別)⇒モニター価格2000円(税込)先着20名様限定。

まずは、頭皮髪質のチェックをし、ハーブ剤の配合を決めます。
ヘナと髪との相性を抜群によくする美らさーやなオイルを使って頭皮マッサージをします。
美らさーやな

頭皮をゆるめ、血行促進することでより効果を高めていくのが目的です。
P1080108

それから、ハーブ剤を頭皮につけてもみこんでいきます。
P1080111

ラップをかけて数分キープ。ヘナが頭皮や毛穴の汚れを吸着させてくれる上に、経皮吸収する成分も安心安全

P1080016

お流しします。
IMG_5634

ブローして、しあげます。電磁波カットのドライヤーですよ!
ブロー

ヘナのプチ体験にはぴったり。
気軽に体験してみませんか?

こどものおなか個別診断

こどものおなか個別診断

「え?おなか」と思う方も多いことでしょう。
たとえ、便秘・下痢・発熱などの症状が出ていなくても、お腹の状態で心の状態や体調を推し量ることができるそうです。
たとえば「腹が立つ」ということばがあります。怒りを感じるとおなかが固くなることが経験的に知られている慣用句といえるでしょう。
そのほか、「腹に据えかねる」「腹わたがにえくりかえる」「胸が痛む」「息が詰まる」などなど感情表現に体のことばが使われていますよね。
実は、古代道教に伝わるチネイザン(氣内臓マッサージ)には、人がもつ感情が臓器の働きに影響を与えているとされています。

ことばで表現することが難しい幼い子どもたちのことを理解する手立てとしてお腹をさわってみませんか?
健康な状態であるときこそ、「あるべきお腹の姿」を知るチャンスです。
一見健康にみえても、おなかをさわることによって、ちょっとした違和感を感じることがあります。
いま、こどものおなかがどんな状態か、どんな気持ちをためているか、手当法も含めて個別診断する機会を持ちたいと思います。

看護師であるサロンスタッフの徳永米祈さんは、古代道教に伝わるチネイザン(氣内臓マッサージ)のセラピストでもあります。お子さんのお腹をさわって状態を観察し、病院にかかる状態の見分け方や家庭でできるおなかのほぐし方やお手当法を個別に伝授してくださいます。子ども一人につき500円。(30分程度)
日程2月8日(月)各回30分ごとに時間予約をお願いします。

こどもチネイザン(ほぐし)を希望される場合は、別途ご相談ください。

1月の予定

1月の予定

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

12月末にヘナ&オイル講座を開催し、あわただしく年末年始を迎えました。
1月からはスクールやヘナの施術を通して、一緒におさらいできたらいいなと思っています。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

念願の母乳ケアを毎週水曜日に地元の助産師さんにお願いできることになりました。森迫泉さん。
相談したい方はお問い合わせくださいね。

「ハグモミ」とは、セラピストの手島渚さんが広めておられる「ハグするようにモミモミする、モミモミしながらお話しよう」という体のケア方法です。
家庭の中で気軽にできるホームケアであり、もっと仲良くなれるコミュニケーションのひとつ。
こちらも広げていきたいと考えています。

温活としてのヘナ蒸しも多くの方に体験していただきたいと思い、1月はヘナ蒸しご利用の方のうち希望者にはハグモミの手技を無料サービスいたします。

ケアルームには、期間限定で(2月末まで)コマを展示しています。手にとって遊んでくださればうれしいです。

前置きが長くなりました。
1月5日(火) ハグモミワークショップ(親子向け)満席
1月6日(水) ハグモミワークショップ(大人どうし) ひとり1500円。ペアでお申込みならお二人で2500円~
       託児が必要な方は別途500円
1月13日(水)まきさんのやさしいヨガ&相談会 10時~
1月25日(月)都合により臨時休業します。

なお、助産師の桑原真由さんは、出張中心での活動を助産院開所での活動にシフトされることになりました。
自力整体を希望される方には竹原での開催をご案内させていただきます。希望者が多ければ、また検討します。
桑原真由さんにはこれまでお世話になり、大変感謝しています。これからは地元の森迫泉さんにバトンタッチ。ママと赤ちゃんのお役に立てたら幸いです。