7月1日(金)10:00~12:00 「エコナプキンを草木染めしよう」長谷川知恵子さん(満席)
1回目に1枚縫ってから1メートル分作ることにしたみなさんが集まって染める機会をつくりました。
まずは、どんなものか知りたい方、エコナプチクチクおしゃべり会に参加希望される方、
日程調整して追加開催も検討しますので、ご連絡くださいね。
7月4日(月)~15日(金)14:00~16:00
Rinjeビーズジュエリー展 ちょっとクラシカルでオリエンタルな雰囲気の手作りアクセサリーの展示販売。
ソウタシエ講習会、7日(木)、8日(金)、14日(木)、15日(金)の各日程ともに10:00~、14:00~ 材料費込で2900円 (川口富美代先生)
ソウタシエという技法でのブレスレットをつくるワークショップも開催します。
ヨーロッパアンティークボタンを使った自分サイズに仕立てます。定員に限りがございますので、お早めにご予約くださいませ。
7月10日(土)コンサートリーディング 10:15~11:45、14:00~15:30 各回定員8組
音楽に合わせて絵本を届けていただきます。絵本からのメッセージが音楽の力でより心に響くと大好評。参加費(大人1000円、同伴の子どもさんは無料)
横浜市の「おはなしの風」主宰の森川美代子さん。
7月12日(火)26日(火)ゆるゆる自力整体教室 11:00~12:00 2000円 徳永米祈さん 定員3組
目を閉じてゆらゆらしながら自分の体と対話するひとときをどうぞ。セルフマッサージのような感覚で、いつの間にか体も心もゆるゆるになりますよ。
夏休み企画① 7月27日(水)10:30~、13:00~ 「多肉ちゃんを寄せ植えしよう」繁光和代さん 1500円
6歳以上なら一人でも参加できます。
夏休み企画② 7月30日(土)10:30~14:30 夏休みこどもパーティー(みんなで料理をつくって一緒に食べよう。ボードゲームやわらべうたで一緒に遊ぼう ~定員8人 原則として6歳以上で保護者から離れて参加できる人。(4人以上で開催)
クッキングの内容:PICNIC53カフェさんご指導による料理体験(アレルギーがある方はご相談ください)
ふわふわパンケーキ(ホットケーキミックスは使いません)、フルーツポンチ、豆乳わらびもち
遊びの内容:わらべうたなどの伝承遊び、ボードゲームで集団で遊ぶ体験を紹介し、子どもたちがやってみたいと思った遊びで楽しめるようサポートします。
自発性、工夫する力、社会性を育むことがねらい。
こどもひとり2500円、きょうだいで参加の場合、2人目からは500円引き
持参物:お茶、エプロン、
ハグモミワークショップ(60分1500円)随時開催しますよ~
「ハグするようにモミモミする。モミモミしながらおはなししよう」をコンセプトに楽しみながら親子の絆を深めるホームケアの方法です。ハグモミは福音館の「母の友」に毎月連載されています。夏休みにぜひ家庭で定着させてほしいと願っています。
親子2組~4組で開催。参加の子どもたちの年齢によって内容が変わります。1時間ごとの時間予約制。できるだけ近い年齢で時間設定したいと思います。
参加費1500円、再受講の方は1000円です。お誘い合わせの上お気軽にどうぞ。
7月21日(木)~8月8日(月)14:00~16:00 はらっぱのおもちゃ展
詳細が決まり次第お知らせします。